よくあるご質問
ビジネスマッチングサービス Q&A
- 全般
-
-
ビジネスマッチングサービスは、求めている取引先を検索しサイト上で取引申込みを行うことができます。
仕事を依頼したい「発注企業」と仕事を受けたい「受注企業」を結びつけ、目的に応じて発注案件を登録することもできます。
案件情報には予算や期日などの詳細や取引実績・要望事項・写真を掲載することができます。
異業界とのマッチングもできますので、ビジネスチャンスが大きく広がります。 -
取引先を見つける「発注情報」の登録は無料で利用できます。
「発注情報」に対して受注を申し込み場合には、有料会員(スタンダード・ビジネスプラン)への登録が必要になります。 -
個人での取引は出来ない形となっております。
法人/個人事業主の(ライト・スタンダード・ビジネスプラン)であれば、どなたでも取引ができます。 -
「発注情報登録」により受注できる取引先を募る方法と、自社情報や技術・製品・サービスの「企業情報登録」により新たな取引先を探す2つの方法があります。
技術・製品・サービスはジャンルや業種別に登録することができ、自社の強みををターゲット先企業へ効率的にアピールすることができる
仕組みになっていますので、登録内容を充実させる事をお勧めします。 -
最終的な取引条件や見積もり金額などは当事者間での直接商談となります。
海運ナビ.comサイト内で受け取った見積もり内容や提案内容で確定されるわけではありませんので、ご了承ください。 -
「発注情報」に対しては、ページ内の「申込み/案件相談」ボタンをクリックしてください。
「技術・製品・サービス」から申し込みの場合は、ページ内の「商談を希望する」ボタンをクリックしてください。
専用フォームへと進みます。 -
商談の申し込みには法的拘束力はありません。
商談を進めていく中で条件を交渉し、契約をするかどうかのご判断をお願いいたします。
契約しない場合はその旨を必ず相手先にお伝えください。 -
申込み・見積もり依頼があった場合は、相手先企業のご担当者様に直接連絡してください。
ビジネスマッチングサービスは、直接商談が原則となっております。 -
求めているニーズが明確であれば、見積もり依頼を受けた企業もより精度の高い見積書を作成する事ができます。
・依頼件名
・依頼したい内容の業種
・見積もり受付け期限
・希望納期
・設定コスト
・依頼する目的 ・依頼内容の詳細など -
相手先の企業様以外には公開される事はありませんので、ご安心してご利用ください。
-
「技術・製品・サービス」にて自社の強みを詳しく記載してください。
※業界にあまり詳しくない異業界の方のためにも必要な情報を省略せずに分かりやすく記載する事をお勧めいたします。
また、先方の不安を少しでも解消していただくためにも「会社情報」をなるべく詳しく公開いただく事もお勧めいたします。
-
販売商品サービス Q&A
- 出品者
-
-
販売商品サービスは、販売したい商品を購買層に向け幅広く宣伝・販売できるサービスです。
使用しなくなった機械類やパーツ類、倉庫で眠っている在庫品をインターネット上で効率良く販売できます。
船体、新製品も販売できますので新しい販路の1つとしてご活用ください。
購入を希望される方は、、ここでしかない特殊な製品もございますのでぜひ定期的にチェックしてみてください。
※販売は法人/個人事業主の方のみ可能となります。 -
利用は無料となっております。
販売価格に対して、広告手数料がかかる完全報酬制となっております。 -
商品が販売できた場合にのみかかるサイト掲載に対して発生する広告手数料です。
プランにより、広告手数料は変わり
ライトプラン 販売価格の10%
スタンダードプラン 販売価格の7%
ビジネスプラン 販売価格の5%
となっております。 -
商品が販売できた場合は、速やかに購入者と連絡を取り条件に従って取引を完了してください。
なお、販売により在庫が無くなった場合はマイページ内の「販売商品一覧」から該当する商品を削除もしくは非表示にしてください。
同時に当サイトへ販売が完了した旨を速やか(1週間以内)にお知らせください。
販売価格から手数料を計算し、お知らせいたします。 -
はい。出品できます。
ただし、商品情報ページには悪いところも隠さず記載し、コメントや写真でお知らせしてください。 -
販売可能です。
既存の商品、新商品ともに価格のはっきりしている商品であれば掲載に規制はありません。
-
- 購入者
-
-
購入者様からの手数料はいただいておりません。
手数料は出品企業様からのみいただいております。 -
商品情報は、出品企業様自身が登録する形となっており、海運ナビ.comで直接確認をとったものではありません。
情報として記載が漏れている可能性もありますので、気になる点や不安を感じる部分はお問い合わせをすることをお勧めいたします。
商品によっては事前に見学可能なものもございますので、必ず納得してから購入するようお願いいたします。 -
出品者によってお支払い方法が異なります。
お支払い方法を確認して、決められた期日までにお支払いください。 -
再度、商品ページにある「お問い合わせフォーム」にて出品企業にお問い合わせするか、当サイト管理者に「お問い合わせフォーム」よりお申し付けください。
-
求人情報サービス Q&A
- 募集企業
-
-
求人情報サービスは、求職者にとって安心で豊富な情報量を提供するサービスです。
自社情報の公開+募集内容の情報を求職者に対して詳しく伝えることができます。
長期に渡って雇用したい場合や急な人員手配の募集にも対応しています。
応募をご検討の方は、不明な部分などを直接コンタクトを取ることにより事前に確認することができます。
ぜひ、就職・転職のサポートにご活用ください。 -
求人案件に対する応募は無料となります。
募集を希望される企業様は、有料会員「ビジネスプラン」への登録が必要となります。 -
求人募集には有料会員(ビジネスプラン)登録が必要となります。
登録後、マイページ内の「求人情報 (船員)」・「求人情報 (船員以外)」となります。 -
可能です。
ビジネスプラン会員に登録後、マイページ内の「求人情報 (船員以外)」にて募集が可能となります。 -
自社が必要とする人物像や職場の不雰囲気、仕事を通じて得る事のできるものなど、伝えられる限りの魅力や情報を記載してください。
また、応募者からお問い合わせが来た場合も正確に回答をしていただければと思います。 -
当サービスは求人情報サービスとなっており、斡旋を含む職業紹介サービスとは異なります。
よって、職業安定法などに抵触はしておりません。
サービス運用にあたっては関係法令を尊守しておりますが、お気付きの点がございましたらお問い合わせください。 -
当サービスは斡旋業務は行っていないため人材の紹介は出来ません。
あらかじめご了承ください。
-
- 応募者
-
-
はい。無料です。
求人への応募は、無料会員登録後に可能となります。 -
求人企業の情報でページに記載している以外の事を知りたい場合は、直接求人企業へお問い合わせください。
-
求人企業の情報でページに記載している以外の事を知りたい場合は、直接求人企業へお問い合わせください。
※1週間経っても連絡が無い場合は、直接企業へ連絡する事をお勧めいたします。
連絡があった場合は、求人企業の規定による書類選考・面接日などのご案内がありますので、規定に従ってください。 -
当サービスは求人情報サービスとなるため、サポートをはじめ斡旋は行っておりません。
求人企業への連絡は全て直接となります。 -
求人情報の 「必要資格」「応募条件・必要経験等」に該当しない場合は、応募はご遠慮ください。
未経験でも可能な求人に関しては、応募は大丈夫となっております。
応募に関して不明な点がある場合は、事前に求人企業へお問い合わせする事をお勧めいたします。
-
PR情報サービス Q&A
- 全般
-
-
PR情報サービスは、通常の登録情報よりさらに自社の強みをアピールしたい場合に利用できるサービスです。
今まで新聞や雑誌に掲載された「掲載記事」情報を宣伝したり、受賞歴や取材実績も随時更新することができます。
その他にも「セミナー情報」や「イベント情報」など新規顧客の獲得や販路拡大に有効に活用することができます。 -
有料会員サービスとなります。
利用には有料会員「ビジネスプラン」への登録が必要となります。 -
新聞や専門雑誌など紙媒体で掲載された記事をお選びください。
-
TV取材やニュースなどの各メディアで紹介された内容をはじめ、社内イベントや社外イベントなど会社が行った活動内容など
外に向けて発信したい内容を何でも記載してください。 -
登録時にあらかじめ終了期間を登録していただきます。
終了後は、速やかに登録内容を削除もしくは非表示にしてください。
-